2006年05月30日

海が見えるそば家に行ってきました

海が見えるそば家に行ってきました

 店の名の通り、窓のそとには一面 「やし

 お店は二階になるので、防波堤を上から見るのは気持ちよ~いっ!チョキ

海が見えるそば家に行ってきました

 で、そこで食べるトロットロの軟骨ソーキそばの美味しいことっ! 沖縄そば
 
海が見えるそば家に行ってきました

あっさりとした上品な感じの沖縄そばです。
店内は洋風、地元の軽食も出す喫茶店~って感じですかね。
居心地はよいです。

千切りの生姜が別の容器でセットされているのが嬉しい。
こちらも味があっさりで、いくらでも入れて食べれます。がっっりピカピカ


今回は定番メニュー若葉マークを頼んだのですが、
気になったのは「コンブの千切りそば」「たまごそば(自然卵)」
うぅん、どんなおそばなんでしょうね~ ^▽^ノ 気になります~。沖縄そば(箸)

ここは、一時間以上の滞在時間をみこんでくると宜しいかとっ!
なんたって「海が見えるそば家」ですからねっ♪

時間があったら、デザートまで楽しみたかったぜんざい >△<、 うっうっうっ

余談ですが、
海ばっかり見ていたら、ここでもそばがのびてしまって大変なことになってしまいました・・・
 危険です。注意 σ(-ω-;

海が見えるそば家」〒904-0204 沖縄県嘉手納町水釜6-25-13


同じカテゴリー(FOOD)の記事
ぷりん ぷりん
ぷりん ぷりん(2006-07-27 19:00)


Posted by ゆかり at 19:00│Comments(7)FOOD
この記事へのコメント
ううううううぅぅぅぅ。
絶対来週の休みには沖縄そば食べるぅ~ たべるぞ~

でも、こっちのそば、高いんだよな~
Posted by ebi at 2006年05月31日 00:54
で~じ ま~さそ~
方言意味分かる?
今日 自分で作って食べるぞ~
Posted by チャル at 2006年05月31日 13:00
どうも、初めまして★
宜しくです。

そば、美味しそうですね。
写真を見てるだけで、食欲をそそります。
今度行ってみたいと思います。
良い情報を有り難うございます(^_^)b
Posted by つーかー at 2006年05月31日 21:29
ebiさんへ

かわいそ〜に…わかります自分内に基準額ができてしまうとっ?( ̄口 ̄)そういうときは脳内麻薬を分泌させて食べた気になる…。修行です

チャルさんへ

チャルさんの料理はモチロンうまそ〜です。是非うえのコメントのebiさんがさぞ羨ましがるでしょう。('-^*)/
Posted by ゆかり at 2006年06月01日 02:50
つーかーさんへ

初めまして〜☆役にたったならスッゴく嬉しいです(^O^)/また行ったらトラックバックしてくださいまし!どもども〜宜しく
Posted by ゆかり at 2006年06月01日 02:53
いいね~有名どころ制覇だね!(^ー゚)
こちらもあっさり系のそばかな。
ロケーションは最高だっただろうね!
Posted by ひなた at 2006年06月01日 17:54
ひなたさんへ

暇人ですから~♪
^▽^ノ海いいですよ 海。ペット連れて歩きたいです、玉の輿に乗って(希望)
Posted by ゆかり at 2006年06月01日 18:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。