2006年06月10日

伊坂幸太郎をススメル

本を一冊読み終えたとしましょう。

また違う本を読むか 読まないかという選択肢があらわれる。

もちろん読まなければ それで終わり。 
しかし読み出すタチが悪いくらい止まらないのが! まさにゆかりです。ダッシュ




最初に読んだのは「重力ピエロ
 
で、その次に読んだのが・・・。
チルドレン

なんてっ 面白いんだろうと思って! (>▽<ノ
ガスガス 読み進めていくワケですよ。 
もう夢中。 猫にマタタビ。総会屋とヤミ献金ですよ。sossossos

その後は「カモと鴨のコインロッカー
そして「死神の精度

そして今は「グラスホッパー

そして何が言いたいのかと言いますとっ! 

 いくら好きになっても、あまりマトメ読みすると頭が痛くなるYO!


  皆さま、お気をつけなさって・・・。  ほほほ。

※1 私は「チルドレン」が1等好きです。ハート
   でも、エピソードとかいいなぁと思ったのは「重力ピエロ」です。
  
※2 死神の精度とグラスホッパーはカフェ「one or eight」にありますよ。
※3 その他 表記の本は浦添図書館にありますよ~。 


同じカテゴリー(日常)の記事
冬の怪談
冬の怪談(2006-11-15 02:27)

カエル
カエル(2006-11-14 10:49)

最近のこと
最近のこと(2006-11-12 18:23)

ふみぃ~ zzzz
ふみぃ~ zzzz(2006-10-19 19:49)


Posted by ゆかり at 23:01│Comments(0)日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。